2014.05.19 Monday
植物園でウォーキング
日の出 4時55分ころ

雲ひとつないパーフェクトな快晴でした
この前は5月2日に行って・・・
2週間以上あいだがあると
植物園の様子も ずいぶん変わっていました
桜並木は枝葉がいっぱい伸びて・・・





すっかり初夏 緑がいっぱいです

ステージからは 立山連峰の絶景が良く見えました
今の時期は 白い花 が 真っ盛り・・・

ウツギの仲間もいっぱい咲いていました♪
入園口からサンライトホールまでのアプローチで・・・
香り高い 英国のスィートピーの
ミニ展示

「スイートピー最古の園芸品種」とか
「100年以上前の香り高い品種」とか
「300年前そのままの品種」とか
品種名も
「ほとんど黒」「伏魔殿」とか
いい香りがただよっていました
今日は 一日こんな空が広がっていました

そして 日の入り・・・18時48分頃

呉羽丘陵に沈んでいきました
お昼ご飯

FB「伊勢丹グルメ」の真似っこしてみました(笑)
釜あげ 桜えびとしらす丼
サラダ…レタス きゅうり スライス玉ねぎ
味噌汁…ジヤガイモ 油揚げ
キウイとヨーグルト
味噌漬け

雲ひとつないパーフェクトな快晴でした
この前は5月2日に行って・・・
2週間以上あいだがあると
植物園の様子も ずいぶん変わっていました
桜並木は枝葉がいっぱい伸びて・・・





すっかり初夏 緑がいっぱいです

ステージからは 立山連峰の絶景が良く見えました
今の時期は 白い花 が 真っ盛り・・・

ウツギの仲間もいっぱい咲いていました♪
入園口からサンライトホールまでのアプローチで・・・
香り高い 英国のスィートピーの
ミニ展示

「スイートピー最古の園芸品種」とか
「100年以上前の香り高い品種」とか
「300年前そのままの品種」とか
品種名も
「ほとんど黒」「伏魔殿」とか
いい香りがただよっていました
今日は 一日こんな空が広がっていました

そして 日の入り・・・18時48分頃

呉羽丘陵に沈んでいきました
お昼ご飯

FB「伊勢丹グルメ」の真似っこしてみました(笑)
釜あげ 桜えびとしらす丼
サラダ…レタス きゅうり スライス玉ねぎ
味噌汁…ジヤガイモ 油揚げ
キウイとヨーグルト
味噌漬け


この季節、木々や植物からエネルギーをいっぱいいただけますね^^
スィートピーには種類がいっぱいあるのですね、優しい花びらがかわいいですね♪
posted by お針子 ,2014/05/20 8:55 AM
過ごし方 爛漫の花咲く頃から若葉茂る公園楽しい過ごし方
参考にさせて頂きます白いお花沢山有難う好きなんですよ〜
posted by chibo ,2014/05/20 10:31 AM
緑が目にまぶしい ってこういうことですね ^^;
歩いていて ほんとうにいい季節になりました
森林浴している気分です
スイートピー展の予告がなかったので 行って見て ラッキー♪でした
いい香りでした
chiboさん♪
昨日は一日 本当にいい天気で 奇跡的でした 雲ひとつなく晴れあがって・・・
植物園に行くしかないでしょ!!
まだまだたくさんの白い花が咲いていました(*^_^*)
植物園は 人工的に作られたところですし 図鑑の延長みたいだけど 気楽に花を楽しめるいいところです
posted by ゆきんこ ,2014/05/20 6:49 PM