2017.10.25 Wednesday
新潟キルト&ステッチショー2017へ
行ってきました
朱鷺メッセの 駐車場Bに車を置いて
リバーフロントパークを 歩いて・・・
今上天皇 御 製 の 句碑
と
太陽
会場の朱鷺メッセ
複合一体型コンベンション施設
(展示場・会議室・ホテル)
外のスロープをのぼって
エスプラナードへ
エスプラナード
に
飾られた キルト
キルト&ステッチコンテスト
ハンドキルト部門
最優秀賞&グランプリ
キルトミシン部門
最優秀賞
岡本洋子さんのトークショー
花のリボン刺繍ヒストリー
小倉ゆき子さん
ポジャギ
フレンドシップキルト? とか
縦糸と横糸 ミシン大好き隊
福田浩子パッチワーク教室
の
ワンコイン レッスンを受けました
レシピもついていて
縫うばかりになっていて
わかりやすく 親切な指導で
20分ほどで 「できた!」
朱鷺メッセ内 万代島ビルにある
新潟県立万代島美術館で
美術館所蔵品展
「うつくしい暮らし」
を
見てきました
陶芸の斉藤三郎氏の作品
高井進氏の作品
や
新潟県ゆかりの作家さんの作品
亀倉雄策氏の作品
と所蔵品
その中に ルチオ・フォンタナの
「空間概念 期待」 (^^♪
1 暮らしを彩る伝統の技
2 亀倉雄策とうつくしい暮らし
3 新潟のうつくしいものづくり
と
4 平成28年度 新所蔵作品
から なる
見応えがある展覧会でした
お昼ご飯
20食限定 もち豚ときのこのせいろ蒸し御膳
日本料理 倉久 ここまで281km
同じホテルに連泊
にほんブログ村 ←ぽちっと1クリック いつもありがとう!
人気ブログランキング ←こちらもぽちっと よろしく!